目次
Great Dungeon Goはどんなゲーム?
- Hero WarsのNextersが制作。スマホ向けダンジョンローグRPG
- Hero Warsでお馴染みのギャラハッドがオーロラを救うストーリー。Hero Warsのスピンオフとも言える
- しれっとリアンもプチ登場
- シンプルなダンジョン探索RPGでHero Warsに比べるとかなり低い年齢層をメインターゲットにしているように思われる
- 2022年ごろのリリース。2023年10月27日にHero Wars: Allianceと(スマホ版)の期間限定キャンペーンを開始。Hero Warsユーザに認知されるに至った
- Hero Wars: Dominion Era(PC版)とは2023年10月時点ではとくにキャンペーンなどは行われれていないが、ここ最近の動向を鑑みると、もしかしたらそういう日も来るのかもしれない
- 対応言語はいくつかあるが、2023年10月時点日本語はサポートしていない。ほぼ言葉がでてこないので、あまり不自由はない

序盤の進め方
Great Dungeon Goの始め方
- 1. App StoreまたはPlayストアからダウンロード
- 2. 第三者にユーザ情報を提供するなど3つの免責事項が表示されるのでOKを押すと開始
- 3. Hero WarsのIDを入力するように求められる。ここで入力するとアバターなどの報酬が連携されるがモバイル版のみ対象であることに注意

Hero Wars: Alliance(スマホ版)との連携報酬
- ステージ15までクリアすると解禁
- 特に何も考えずに1時間程度プレイすると全ての報酬を獲得可能。課金などは不要だが、ゲーム内広告は見ることになる

キャンペーンの公式案内
- 「勇者の皆、オーロラの居場所が分かったと思う!彼女が監禁されているダンジョンはドミニオンにはない。オーロラは監禁されているのはグレート・ダンジョン・ゴーの世界で、今すぐ助け出す必要があるよ。」
▶︎▶︎▶︎ https://herowars.me/GreatDungeonGo - 上のリンクに従い、邪悪なオークからオーロラをギャラハッドと一緒に助け出して、ドミニオンで報酬を受け取りましょう!11月1日までにグレート・ダンジョン・ゴーでレベル 5、10、15 に到達すると、その都度 「Hero Wars: Alliance」 の報酬(特別なフレーム、アバター、ギャラハッド用の新しいテーマの衣装)を獲得できます!報酬はゲーム内の受信箱で見つけることができます。
- 褒美を受けるために、『Great Dungeon Go』ゲームを初めて起動する際に、お忘れずに「Hero Wars: Alliance」IDを入力してください。

ステージ15クリア時の強化状況

クリア完了時の画面表示

Great Dungeon Goの遊び方
- ゲーム内で入手したゴールドで主人公を強化しつつ進める
- 序盤は攻撃力を中心に強化していくと良い
- ゴールドはステージ内のモンスター・宝箱・クリア報酬などで入手できるほか、CMを視聴すると大量に入手できるうようになっている

操作
- ダンジョン内では画面に指をなぞって移動させる。基本的に戦闘中・移動中に画面から指を離すことはない
- コンパスマークを押すと縮小マップ表示が可能
- レベルが上がると画面下にある3つの必殺技が解禁される。必殺技は使用すると発動タイムラグとクールダウンがある。ただし、クールダウン待ちにペナルティはない
- ギャラハッドの通常攻撃は範囲攻撃のように見えるが、実際には一人にしかヒットしない
- ギャラハッドの向きが悪いと攻撃を開始してくれないので注意

ダンジョン
- 後半のレベルに行くほど難易度が上がっていく。巨大モンスター、トラップ、鍵の部屋などが出していく
- 後半のレベルに行くほど、装備が集まっていく
- うまくいかない場合は、ゴールドを集めて強化するとクリアしやすくなる
- 相手の攻撃に周りこむと被ダメージを抑えることが可能
- 時間経過による体力回復や、必殺技のゲージ溜めを利用すると難易度を下げることができる

デイリークエスト
- デイリークエストをクリアすることでその日の報酬を得ることが可能

課金要素
- ユーザ課金用のショップはあるが、ほぼ不要に思われる
- 課金も、ゲーム内広告を見てもらうことでマネタイズしているゲームデザイン(第三者への情報提供とはそういう意味が大きいと思われる)
- 強制広告よりもユーザ選択で広告を見るようにUI設計されている面が大きい

ゲーム内広告
- ステージクリア時に広告を見ることで大量のゴールドを得ることができる
- ゲーム内ショップに広告マスがあり、課金やジェムの代わりに広告再生でゴールドを得ることが可能。一日の再生回数には制限がある
- ステージ内で回復の泉がある。ここでジェムを使うか、広告を見るとHPを回復できる
ステージクリア

回復の泉
