目次
レポート
今後のイベント予定
- 08/01(金) 〜 09/01(月):宇宙のシーズン (31 days)
- 08/01(金) 〜 09/01(月):シルバーシーズン (31 days)
- 08/01(金) 〜 09/01(月):謎の島13 (31 days)
- 08/02(土) 〜 08/30(土):名声:サイクル16 (28 days)
- 08/02(土) 〜 08/30(土):ギルドクエスト:サイクル16 (28 days)
- 08/16(土) 〜 08/20(水):エメラルド滝
- 08/17(日) 〜 08/21(木):タイタンパワーのトーナメント
- 08/18(月) 〜 08/21(木):タイタンの力
- 08/19(火):チャバのアップデート
- 08/19(火) 〜 08/22(金):力の礎
- 08/20(水) 〜 08/22(金):? 豚の貯金箱 ?
- 08/21(木) 〜 08/22(金):? エメラルドx4セール ?
- 08/22(金) 〜 08/25(月):ソラリスのブロウル *
- 08/22(金) 〜 08/25(月):ソラリスのイベント *
- 08/22(金) 〜 08/25(月):預言者のゲーム *
- 08/23(土) 〜 08/25(月):隠し財宝
- 08/23(土) 〜 08/27(水):エメラルド滝
- 08/24(日) 〜 08/27(水):アウトランドの守護者
- 08/25(月) 〜 08/28(木):アスガルドへの昇天
- 08/25(月) 〜 09/01(月):ララ・クロフトの冒険イベント *
- 08/26(火) 〜 08/29(金):猛威を振るう嵐 ( > マップガイド)
- 08/28(木) 〜 08/31(日):紡がれる模様 ( > 無料ギフト付きバンドル)
- 08/29(金) 〜 08/31(日):? デーモンドール ?
- 08/30(土) 〜 09/02(火):エレメンタルシナジー ( > ラッキーロード)
* 告知のみ
** 日程は異なる可能性があります
?? 日程は予想
イベントカレンダー様式:14 days

イベントカレンダー様式:8月

2025年08月のイベント

預言者のゲームは8月22日から

- 2回のリスケジュールが行われた預言者のゲーム
- 3度目の正直となるのか、期待がされています
- チャバのお母さんが活躍するイベントとなるようです
- イベント名からランダム要素が強いイベントになる可能性があります。最近のHero Warsはあらゆるところにランダム性を入れるため、それらと同じようにユーザからの批判を受ける可能性があります
- 現在入手手段が解禁されていないスキンが増えています。これまで課金専用だったビーチスキンや、冬祭り限定の冬季スキンがどうなるのかは判りませんが、一部はこのイベントに合わせて解禁される可能性があります
チャバのリワーク

- このイベントに合わせてチャバのリワークとアセンションスキル追加が告知されています
- もともと、アドベンチャーのタンクバフなどでは猛威を振るっていたチャバです。これまでは玄人向けタンクという位置付けでしたが、重要なポジションに躍り出る可能性があります
- また、あまり知る必要がなかったので知られていませんが、チャバへのハードカウンターとなるセレステの価値が高まる可能性があります(これまでもアドベンチャーのバフが強い時など、一部の知見があるプレイヤーはこのカウンター性能を利用していました)
公式メッセージ(意訳):チャバがもっと貪欲に!

- ガーディアンズの皆さん、クラシックなヒーローアップデートを楽しみにしていましたか?朗報です — 来週はチャバにとって大きな変化の週になります!
- 8月19日、チャバはこれまで以上に強く(そして貪欲に!)なり、既存のスキルがアップデートされ、新たなアセンションスキルも追加されます。
- さらに、8月22日からは新しい預言者のゲームがスタートし、チャバ用の超強力な新スキンを報酬として獲得できます。
チャバのアップデート内容は以下の通りです。
- アセンションランクII「グラットンの感謝」:チャッバが回復を受けるたび、戦闘中の物理攻撃力が増加します。※回復がブロックされた場合やチャッバがすでにフルHPでも効果は発動します。
- アセンションランクV「ファストフード」:ワイルドハンガースキルの消費エネルギーが100%から75%に削減されます。
- 脂肪層スキルの強化:チャッバのアーマー強化の効果が2倍になります。
ララ・クロフトのイベントは8月25日から

- 今回は一週間のイベントとなるようです
- 前回と同じく、一週間の間、イベント前のバンドル販売が行われます
- イベントはアドベンチャー形式を予定されています。これが昨年と同じ形式か、あるいはグースのイベント形式となるのかは現時点では不明です
新スキンが登場するかは未定
- モバイル版で実装されたララの新スキンがここで登場するかどうかは未発表です

8月のタイタンパワーのトーナメントは4日間のみ
![[Hero Wars攻略]タイタンパワーのトーナメント](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2025/05/Hero-Wars-Guide-Tournament-of-Titan-Power_1.jpg)
- イベントのログインボーナスも4日分のみ
- その他のクエスト難易度は変わっていません。日数が減った分、クエスト難易度が上がったと捉えることもできます
トーテムフュージョンのバグFIX
![[Hero Wars] Totem Fusion Guide](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2025/06/Hero-Wars-Totem-Fusion-Specifications_3.jpg)
- 様々なバグFIXが行われていますが、まだ完全ではないようです
- 氷河期がその真価を発揮し始めています
- いくつか、組み合わせのセオリーとなるようなものも見出され始めました。従来の戦法が通用しなくなったことで攻撃失敗するケースが散見されます。個人的にも火タイタンの防衛攻略に向けて、新しい攻撃編成の考案をしています。今後の状況次第で新セオリーと位置付けることも考えています
公式メッセージ(意訳):フュージョンスキルの修正
ガーディアンズの皆さん!いくつかのトーテムフュージョンのスキルに関する技術的な問題、説明の不一致、バランスの懸念に対応するため、一連の修正と調整をリリースしました。変更点は以下の通りです。
氷河期
- 脆弱効果のダメージ倍率が加算ではなく、乗算で処理されていた問題を修正しました。このため効果が正しく重複せず、性能が低下していました。現在は効果が意図通りに重複し、持続時間が延長されるようになりました。
- 脆弱からのボーナスダメージを10%から55%に増加。説明も明確化しました。
- 結果:大幅な強化。
ラストフラッシュ
- すべてのレベルで持続時間がランクに関係なく10秒になっていた誤りを修正。現在はランクに応じて正しくスケールします(5/8/11/14/17秒)。
- 結果:機能が正しくなり、持続時間がスキルランクに依存。
炎のダンス、深淵の囁き、岩山のざわめき
- 表示値と実際の値の不一致を修正。実際のダメージ、回復、耐久値がスキルランクとトーテムレベルの両方に応じて意図したスケーリングになるよう大幅に増加。
- 結果:特に中〜高ランク帯での強化。
深淵の怒り
- すべてのランクでスタン時間を0.5秒延長。ダメージも大幅に増加し、他の元素融合スキルと競争力を保つよう調整。
- 結果:顕著な強化。
原初の熱意
- 防御時にスキルが発動しない問題を修正。現在はすべての状況で正しく発動します。いくつかの言語での説明も明確化しましたが、スキルの仕組み自体は変更がありません。訳文の訂正です。
- 結果:防衛バグ修正。
トリプルサイクル
- スキルのランクアップで1秒あたりの回復量が減少していた回復スケーリングの問題を修正。現在はスキルアップグレードに伴い回復量が増加し、持続時間のスケーリングも正しく機能。
- 結果:適切なスケーリングによる強化(正確には「1秒あたり」ロジックの修正による)。
エレメントの呼び声
- 通常のタイタン攻撃で効果が発動せずにクールダウンが開始されていたバグを修正。現在はタイタンスキルによって発動した場合のみクールダウンに入ります。
- 結果:機能が復元。
その他の修正
トーテムフュージョンの影響でタイタン戦が異常終了する可能性のあるいくつかの技術的な問題を修正しました。
公式担当とのQ&A(意訳)
タイトルは内容に合わせたもの
1.ララ・クロフトがもうすぐ登場
- Q. 亀の専用装備は近々入手できる可能性ありますか?
- A. こんにちは!「近いうちに」とはについては何とも言えませんが、要望は伝えてました!私もその機会があれば嬉しいです。今のところTMNT関連の予定はありませんが、ララ・クロフトがもうすぐ登場します。お楽しみに!
2.トレジャーハントの難易度を高くしすぎた
- Q. トレジャーハントの全ての報酬をどうやって獲得すればいいのか説明してもらえますか?かなりアクティブなサーバーでも、少なくとも1つ、場合によっては2つの宝箱を取り逃してしまいます。
この数値設定は誰が決めたのでしょうか?昨年のデータでしょうか?もしそうなら、Hero Warsが何に向かって進んでいるか?それを理解する良い指標ですね…どんどんプレイヤーが減っていることが判ります。
できればすぐに説明してほしいのですが、経験上、待たされるのでしょうね…そして正直に言わせてもらうと、それはコミュニティマネージャーに私たちが期待している対応とは言えません。あなたはコミュニティのためにいるのですから、1週間も待たせるのは助けにならないですよ。 - A. こんにちは!はい、ご指摘の通りの日程間で、説明予定です。数日前にお答えしても、結局は同じだったと思います。設定された数値は意図された通り正しいものですが、確かに(事前検討で)計算の何かが間違っていたようです。
そして、その通りです。このイベント/サーバーバンドルは、単に報酬を渡すだけではなく、プレイヤー側に一定のアクションを求める形式です。ただ、それを踏まえても、参加したことをがっかりする活動を意図的に設定したわけではありません。
すべてのフィードバックはチームに共有されており、サポートチーム経由のものも含めて、次回の開催前には何らかの改善が見られることを心から願っています。今回は、正直に申し上げて、難易度を高く設定してしまいました。次回は、みなさんがより楽しめるようにするため、工夫が必要だと痛感しています。
3.征服エリアはマッチングを含めて改善を計画中
- Q. 改めてお伝えしたいと思います。ギルド戦の「戦闘訓練ボタン」はまだ実装されていません。新しいトーテムフュージョンのスキル登場により、この問題の重要度はさらに高まっています。
この文脈で、COWの戦闘訓練ボタン(もちろん要望のあったGWボタンにも)に、対戦相手チームにトーテムのスキルを自動的にセットする機能も追加していただきたいことをお伝えします。Hero Warsでサードパーティ製ソフトを使いたくないプレイヤーがまだ多く、対戦相手をテストしたいと考えています。現状では有効なテストを行うために手動で多くの追加作業が必要であり、適切なテストの準備がますます困難、あるいは非常に時間がかかるようになっています。ヒーローテストのパターンについても同様です。
多くのプレイヤーはHero Warsでサードパーティ製ソフトを使わずに対戦相手をテストしたいと考えていますが、現状は手動でスキルを追加しなければならず、ちゃんとテストを準備するだけでもとても時間がかかります。ヒーロー戦の模様についても同様です。
また、少し話題は異なりますが、ギルド戦での割り当てが将軍以外にも見えるようにすることも、何度も取り上げられているにもかかわらず未対応の課題です。
CMのTonyさんが現在どのような気持ちか、想像したくもありません。ほぼ1年前、ギルド戦用戦闘訓練ボタンを待っていたときも相当お疲れだったようです。 - A. はい、チームミーティングで再度GWの戦闘訓練について話をしています。AoC(征服エリア)に関する特定の投稿には触れませんが、こちらも同様の問題提起が複数あります。AoCのアップデート計画はあり、マッチメイキングの問題についてもチームと共に引き続き取り組んでいます。
確かに、現在のAoCのマッチングは一部のプレイヤーにはうまく機能していることは分かっていますが、それでも多くのミスマッチや、同じギルド間での連続的なマッチングが発生しています。全員に合う万能の解決策があるかは分かりませんが、引き続き改善策を模索していく必要があることを認識しています。
4.AoCの順位報酬は見直す可能性がある
- Q. AoCの模様の宝箱の報酬は、魔法貫通の模様がない旧タイプの宝箱ですね。がっかりしています。
- A. これについては特に付け加えることはあまりありませんが、私たちは通常、新しくリリースされたばかりのアイテム(模様、戦旗、タイタン、ヒーローなどほぼすべて)を、少なくとも1〜2ヶ月はルートボックスに入れません。
確かに時にはフラストレーションがたまることもあるでしょうが、新しいものは少なくとも少しの間はある程度、独占的で輝きを放つ状態にすることを大切にしています。ですので、一般的なルールとして、ルートボックスや類似のものにおいて、将来的には新しいアイテムでの更新をしますが、それには少なくとも数ヶ月以上かかると考えてください。
ただ、AoCに関しては例外を設けたかもしれません。あのルートボックスは簡単には手に入りませんから。チームにフィードバックとして伝え、次回のリリースではもう少し面白い報酬になるように努めます。ただし、現時点ではお約束はできません。
5.タイタンの総合パワーはバグがある
- Q. 数日前にタイタンフュージョンを設定した人と昨日に設定した人との間でパワーの差があるのを見た方はいらっしゃるでしょうか? ギルドメイトのフュージョンのスキルは私よりかなり弱いのに、約25万も総合パワーが上です。両者ともタイタンは最大まで強化済みです。これはバグとして報告されていますか?私は2~3日前にタイタンフュージョンの強化をしましたが、ギルドメイトは昨夜行いました。
- A. はい、タイタン/トーテムの戦力計算にバグがあります。実際の効果には影響しませんが、各種ランキングに影響するので問題だと考えています。
現在修正中で、近日にタイタンの総合パワーの数値が少し変動する可能性があります。それは現在、実際のタイタンチームとトーテムのパワーに正確に対応するように数値を正しく表示するように更新した結果となります。
6.トーテムフュージョンのバグの多さへのお詫び
- Q. 正直、現状のバグ修正に対してみなさんの対応があまりにも遅いことにショックを受けています。「トーテムフュージョン」スキルの導入からすでに1週間以上経過していますが、高額課金が必要な機能であるにもかかわらず、最悪のバグである「氷河期」のスキルによるタイタン弱体化バグはまだ修正されていません。
例えば今日のギルド戦では、氷河期ランク1を持つ防衛チーム(☆1・レベル113のトーテムです)で、ダメージが本来なら25.5%増加するはずが、脆弱状態中は逆に約74.5%減少してしまいました(例:脆弱時のトーテムダメージ 32,758 → 氷河期非発動時 128,476)。
これでは、リソースを投入してタイタンを強化したプレイヤーが、逆に弱体化してしまうという状況です。プレイヤーはどう感じるとお考えでしょうか。 - A. 誰かが何もしていなかったりや怠慢をしている状況ではありません。トーテムフュージョンの主要な問題をすべて修正し、個別に修正するよりも技術的に安定かつ安全な大規模パッチでまとめて対応する準備を進めていました。そして昨日、それを実行しました。まだニュースを確認していなければ、投稿をご覧ください。
このリリースがかなり荒削りだったことは、私が最初に認めます。チームを代表してお詫び申し上げます。今後はもっと状況説明をしていく予定です。問題点をご指摘いただきありがとうございました。助かります。
触媒
結晶化された力
7.Nextersの公式発表が誤報だった件について
- こんにちは!Tonyは休暇中で、現在CMは私1人だけなので、昨日は対応がいつもと違っていたことをお許しください。近々に改めて詳しい回答をお届けする予定ですので、少しお待ちください。
- 今回の件はミスでしたが、技術的な問題でもなく、誰にとっても完璧な解決策があるわけでもありません。問題はコミュニケーションにありました。変更自体は計画されていたのですが、私たちCMがそのことを把握しておらず、結果として公式発表で誤解を与えてしまいました。
- 私たちは、より多くのエッセンスや情報をお伝えできるよう努めていますが、今回はミスがありました。再発防止のため、チームと会議を行い、今後こうした情報の行き違いが起こらないようにする方法を検討しています。
主な更新記事・ゲームトレンド
改訂
アイザックのアーティファクトに注意が必要な理由
新規
最強キャラ(ティアリスト)
ゴールド
タイタンの幸運テッセラクト
タイタンのアーティファクトスフィア
ギルドDASHIMAKI-TAMAGOの戦績(2025.Week33)
ギルド戦:Web31ゴールドリーグ 1位


ギルドレイド:ギルドランキング X位
CoW:シーズン12 暫定14位
