[HeroWars攻略]前衛の戦旗

ヒーロー戦ガイド

  • 2025年11月、エレクトラ実装に合わせて謎の島に登場
  • HP回復をしてくれる戦旗。オリバーのパトロン効果に近い
  • 準備の戦旗と同じように、セットしている赤ランクの模様によって、性能が上昇する

ゲーム内説明

4ごとに、自チームの前線にいるヒーローを最大HPの1.6%回復する。また、追加された赤い模様1つにつき、さらに0.3%回復する。

[Hero Wars攻略]前衛の戦旗

HP回復の対象になるヒーロー

  • HP回復の対象は、その時、チームの中で最も前にいるヒーロー一人
  • 例えば、カイラが相手の陣地に飛び込んでいる場合、カイラが対象になるケースが多い
  • 相手のノックバックやフェイスレスによって自分のチームの並び順が変わった場合も、影響を受ける

性能上昇について

  • この戦旗にセットしている赤ランクの模様によってHP回復の性能が0.3%強化される
  • 赤ランクまで強化できた状態であれば、どれでも良い
  • 赤ランクまで強化していることが条件となるため、もし、模様の取り外しをしたい場合5,000以上のエメラルドが必要となる

HP回復の効果量

  • 4秒毎につき、最大HPの1.6%。赤模様を3つセットしている場合は2.5%
  • ここでいう最大HPとは、対象ヒーローの最大HP。模様の効果によってHPを増やした場合、その分も対象
  • エレクトラは自身の最大HPを第四スキルによって増やすことができる。このため、前衛の戦旗とシナジーが存在する
  • エイダンとHP共有しているヒーローは、エイダンのHPとの合計値を最大HPと見做して回復が発生する

HPの模様とのシナジー

最大でHPが13%増加するため、効果量にも同様の影響があります。

HPの模様あり

HPの模様なし

回復阻害の影響

  • 相手のセレステやジェットが回復阻害している場合、前衛の戦旗によるHP回復も行えません
  • 相手のビスケットによる回復阻害には影響を受けません

重要度について

  • 現環境において、ほとんどの場合、戦旗を変えても勝率は10%も変わらないというケースが大半
  • 稀に決定的な展開の差を生むケースはあるが、本質的には模様に比べて重要度が低い
  • 前衛の戦旗も同様。エレクトラを運用するために手に入れておきたいが、優先度は低い

関連記事

戦旗(ウォー・フラッグ)

模様(パターン)

[HeroWars攻略]模様

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了