目次
イベント概要
- ギャラハッドのリワークイベント
- ギャラハッドとオーロラのアセンションスキル、雷鳴スキン(サンダースキン)が同時に登場
- 期間限定で専用マップ・専用ショップ・デイリークエストが登場
![[Hero Wars]雷鳴スキン(サンダースキン)](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2023/12/Hero-Wars-2023-Thunder-Skins-1024x536.jpg)
フレーバーテキスト
ギャラハッドの過去に深く分け入り、彼をハルニアン・スチールのようにタフにした苦闘を体験しよう。この壮大な物語の中で、彼が喪失に対処し、真の友を見つけ、そして愛さえも見つけるのを助けよう。
公式ムービー Lost Hero
公式イベント説明





プレイガイド
専用マップイベントの進め方
- クエストとデイリークエストでミニオン戦アイテムとイベントショップのコインを入手する
- 時間の許す限り、ボス戦をリセマラする。プレイ時間は個人の事情がある。ある程度割り切ってバフを使う判断も必要
- バフが必要になったら、ミニオン戦などで集めたバフ素材を使い、鍛冶場で正義を選び、ボス用のバフを生成する
- ミニオン戦は、欲しい報酬のミニオンを狙うと良い。ただし、解禁には先に登場しているミニオンを倒す必要がある。一覧参照
- 集めたミニオン戦アイテムx6個につき、1回のミニオン戦が可能
- ミニオン戦に勝つと、専用ショップのコインx1,500とバフ素材を入手する
- 専用ショップのコインを使い、お買い物

ルール
- ギャラハッドの過去に深く分け入り、ストーリー重視の戦闘を勝ち抜こう。戦いに参加するには名誉の巻物が必要です。イベントマップから特別クエストやデイリークエストをクリアして、巻物を手に入れよう。
- このイベントは5日間続きます。ストーリーバトルは次々とアンロックされていきます。これらの戦いに勝利することで、ギャラハッド・コインと鍛冶素材を手に入れることができます。鍛冶場には、これらの素材から作れるバフがいくつか用意されています。ストーリーバトルではそれぞれ特定の素材がドロップするので、名誉の巻物を賢く使って必要な素材を集めましょう。
- 鍛冶場で手に入るバフのひとつに「鋼の正義」があります。これは「血の復讐」での戦闘専用のものです。勝利するたびに発動中の「鋼の正義」バフが消費され、次の戦いのレベルが上がります。「血の復讐」で勝利するごとに、「栄光ある勝利」クエストの報酬を受け取ることができます。「血の復讐」の最高レベルに到達するために、鋼の正義のバフを賢く作っていきましょう!
- クエストは毎日午前11時にリセットされる。勝利するごとにボスバトルの難易度は上昇する。ボスをパワーアップさせたくなければ、レイド中に倒してしまおう。イベント後1日間は残ったギャラハッド・コインをショップで使うことができる。
- あなたの技術を示し、ギャラハッドを栄光ある勝利へ導こう!

ボス戦
- バフなしで勝てるところまでリセマラ
- 特に挑戦にコストはかからないが、バフは大事に使う必要がある
- クエスト報酬は最初の一回のみ

レベルが低いボスを倒しやすいチーム編成
- ある程度までは帯同ペットをアクセルにした方が倒しやすいです
- 一定以上のボスになると、ケインのバフだけでマーサが回避成功するまでリセマラする必要があり、このチームは機能しません
- バフ購入をして比較的少ない挑戦回数で高レベルのボスを倒したい場合もこのチーム編成が有効です

Lv240ボスをノーバフで倒せるチーム編成
- 役割の枝によってはバフが必要な可能性があります
- 回避運が必要です
- レベル250までノーバフで倒せたとの報告もあります(詳細未確認)

リセマラの仕方
- カイラの攻撃によってハイディが回避バフを発動
- 最初の10秒間、マーサがハイディの回避バフによって生き延びるパターンを狙う
- マウスでポーズメニューを押すより、キーボードでESCキーを押す方が、手早く操作できます

勝てない時に起きていること
- 個々のヒーローにパトロンしているペットアサインが違う
- 試行回数か運が足りていない
現状、ギルドバトルや戦闘訓練で最大パワー(MAX)を選んでも、アセンションツリー(役割の枝)に限ってはプレイヤーの現在値が設定されます。本イベントも同じ仕組みです。このため、育成状況によって勝ちきれない人もいるかもしれません
Lv210ノーバフ動画版(Youtube)
- 10分ほどでした
- セレステのペットはホルスまたはマーリン。ホルスを選ぶ理由はセレステを倒されるパターンを防ぐため
- ペットアサインの最適解はおそらくボスのレベルで少し変化します。レベルが高いほど、シビアな確率を追求することになりますし、そうではない場合は高難度には通用しないけど勝率の高い組み合わせを選びます
Lv220ノーバフ動画版(Youtube)
- 30分ほどでした。運か忍耐が必要
- 4:30頃でマーサを倒されるパターンが2回ほどあったため、セレステのペットはマーリン
- マーサのペットはLv220まではオリバーが最適解と思われます
バフ目安表
以下の編成での目安値です。

- ボスレベル130:バフ0
- ボスレベル140:バフ0
- ボスレベル150:バフ0
- ボスレベル160:バフ0
- ボスレベル170:バフ0
- ボスレベル180:バフ0
- ボスレベル190:バフ0
- ボスレベル200:バフ0
- ボスレベル210:バフ10(最小0)
- ボスレベル220:バフ25(最小0)
- ボスレベル230:バフ25(最小0)
- ボスレベル240:バフ60(最小0)
- ボスレベル250:バフ80(最小0)
- ボスレベル260:バフ85
- ボスレベル270:バフ100
ミニオン戦
- 負けてもペナルティは存在しない
- 必要なバフに応じて対戦するミニオンを選ぶ
- レイド可能
- 特定のミニオンを特定のレベルで倒すとクエスト報酬が得られる
- クエスト報酬は最初の一回のみ

Lv160 禁じられた魔法をオートで倒せるチーム編成

Lv160 悪魔の先駆けをオートで倒せるチーム編成

Lv160 大悪魔をオートで倒せるチーム編成

動画のように数名でテストしてこの編成で倒せたので掲載していますが、上記編成で倒せなかったとのコメントもあります。その場合は下記の編成も候補となります。

Lv160 大悪魔オート動画版(Youtube)
バフの鍛冶場
![[Hero Wars攻略]バフの鍛冶場](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2023/12/Hero-Wars-Guide-Forge-of-Buffs_1.jpg)
- ミニオン戦・クエスト・鍛冶場専用バンドルなどで得たバフ素材を組み合わせてバフを作る
- バフはイベント期間中のみアリーナ・グランドアリーナ・ギルド戦で使用できるものと、イベントのボス戦で使用できるものの2種類が存在する
- 基本的にはイベントのボス戦で使用できるものを作成していくこととなる。バフなしでボスに勝てなくなったらバフを使っていく
アリーナバフ
![[Hero Wars攻略]バフの鍛冶場](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2023/12/Hero-Wars-Guide-Forge-of-Buffs_2.jpg)
イベントバフ
![[Hero Wars攻略]バフの鍛冶場](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2023/12/Hero-Wars-Guide-Forge-of-Buffs_3.png)
イベントバフの獲得
![[Hero Wars攻略]ギャラハッドの記憶イベントバフの獲得場所](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2023/12/Hero-Wars-Guide-Galahads-Memories-Event-Map_buffs.jpg)
バフ素材
アイコン | バフ素材 | 対応バフ |
---|---|---|
![]() | クロメタル | アリーナバフ 正義 |
![]() | ヘリオクリスタル | アリーナバフ |
![]() | パイライト | アリーナバフ 正義 |
![]() | フローライト | アリーナバフ |
![]() | エーテリア | アリーナバフ 正義 |
![]() | アステリウム | アリーナバフ |
![]() | スカイライト | アリーナバフ |
ボス・ミニオンの報酬一覧
ボス名 | 討伐報酬 | エメラルド換算 | 開始日 | 終了日 |
---|---|---|---|---|
偉大なるイリサ | ギャラハッド・コインx1,500 クロメタルx3 | 1,140 | 2023/12/15(金) | 2023/12/20(水) |
森の怪物 | ギャラハッド・コインx1,500 フローライトx3 | 1,140 | 2023/12/15(金) | 2023/12/20(水) |
入門試練 | ギャラハッド・コインx1,500 エーテリアx3 | 1,140 | 2023/12/15(金) | 2023/12/20(水) |
禁じられた魔法 | ギャラハッド・コインx1,500 アステリウムx3 | 1,140 | 2023/12/15(金) | 2023/12/20(水) |
悪魔の先駆け | ギャラハッド・コインx1,500 ヘリオクリスタルx3 | 1,140 | 2023/12/15(金) | 2023/12/20(水) |
大悪魔 | ギャラハッド・コインx1,500 パイライトx3 | 1,140 | 2023/12/15(金) | 2023/12/20(水) |
悪魔の獄 | ギャラハッド・コインx1,500 スカイライトx3 | 1,140 | 2023/12/15(金) | 2023/12/20(水) |
クエスト内容
- 1.ログインする (MAX 5)
- 2.アリーナでランクインする (MAX: 10位以上)
- 3.エメラルドを購入する (MAX 90,000)
- 4.エメラルドを使用する (MAX 120,000)
- 5.スペシャルイベントのマップでミッションをクリアする (MAX 25)
- 6.ボスを倒す (Lv160 大悪魔)
- 7.アウトランドで宝箱を開ける (MAX 250)
- 8.ボスを倒す (Lv270 血の復讐)

アリーナの順位クエストについて
- イベント開始前にまで遡って過去に達成した順位でOK
- イベントバフで順位を上げる可能性を高めることはできる。ただし、素材は共通なので、その分、ボス戦で使えるバフが減ってしまう

全クエスト
タスク表&サマリー
デイリークエスト内容
1日目
- エレメントギフトを1回アップグレードする
- いずれかのヒーロースキンを1回アップグレードする
- 召喚陣で召喚を5回完了する!
- タワー・コインを500枚消費する
- アドベンチャーに1回参加、または開始する
2日目
- 遠征1を開始する
- アリーナまたはグランドアリーナで3回戦う
- ミッションを5個クリアする
- 経験値ポーションを使用する(1)
- ペット召喚を1回使用する
3日目
- エネルギーを200消費する
- いずれかのヒーローのソウルストーンを50個獲得する
- アリーナ・コインを500枚消費する
- ギルドダンジョンでチタン石を75個集める
- アドベンチャーに1回参加、または開始する
4日目
- ソウルアトリウムを1回実行する
- 召喚陣で召喚を5回完了する!
- アウトランドで宝箱を3個開ける
- 遠征1を開始する
- アリーナまたはグランドアリーナで5回戦う
5日目
- ミッションを5個クリアする
- いずれかのヒーロースキンを1回アップグレードする
- エメラルド交換を1回行う
- タワー・コインを500枚消費する
- ペット召喚を1回使用する
専用マップイベントのデイリークエスト注意点
- 専用マップ上に毎日5つの専用デイリークエストが登場する
- 毎日、景品アイテムx1が4つ、景品アイテムx2が1つ。全てクリアすると1日に6個入手
- 専用デイリークエストの更新タイミングはシステムの更新時間になっている(日本時間で言うと11時)
- イベントのクエスト更新前は日課をせず、待機した方が安全
- マップから受け取らなかったデイリークエスト報酬はMailに届くが、3日間の受け取り制限がある
- デイリークエスト報酬をMailで受け取った場合、Mailに受け取った時点でクエストクリアとなる
- 最終日分をMailで受け取ると、「5.専用マップのデイリークエストをクリア」を達成できなくなる。必ずマップ上から自分で受け取る必要がある

イベントショップ
エメラルド換算した場合のコストパフォーマンスなどを解説。
ギャラハッドの武器庫
グループギフト
![[Hero Wars] Gift from Gad](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2023/12/Hero-Wars-Gift-from-Gad-1024x536.jpg)
2日目
![[Hero Wars攻略]ギャラハッドの記憶 グループギフト](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2023/12/Hero-Wars-Guide-Galahads-Memories-Group-Gift_1.jpg)
4日目
![[Hero Wars攻略]ギャラハッドの記憶 グループギフト](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2023/12/Hero-Wars-Guide-Galahads-Memories-Group-Gift_1.jpg)
5日目
![[Hero Wars攻略]ギャラハッドの記憶 グループギフト](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2023/12/Hero-Wars-Guide-Galahads-Memories-Group-Gift_1.jpg)
イベントバンドル
揺らがざる名誉
鍛冶場の宝
イベント終了後
イベントは12月20日午前11時(日本時間)に終了しますが、イベントショップは12月21日午前11時(日本)まで、もう1日だけ存在する予定です。
ショップがなくなった後、未使用の”名誉の巻物”と”ギャラハッド・コイン”は「勝利の宝箱」に変換されMailに届きます。
- ギャラハッド・コインx750枚で「勝利の宝箱」1個と交換
- 名誉の巻物x3個で「勝利の宝箱」1個と交換
- バフ素材x4個で「勝利の宝箱」1個と交換
この受け取りにはブラウザのリロードが必要。
また、受け取りには期限日程が設定されます。
イベント終了後の報酬受け取り
- 未受け取りのバンドルお裾分けは30日間、Mailから受け取れます
- 未受け取りのクエスト報酬は3日間、Mailから受け取れます
勝利の宝箱を余分に受け取るには
- 上記の自動変換は端数が切り上がるので、端数がでるように残す
- クエストで名誉の巻物x1をわざと受け取らずにクエスト上に残してイベントを終了
- それとは別に手元にも名誉の巻物x1を残す。ここまでが事前準備
- イベントショップ終了後、ブラウザをリロードすると手元に残した名誉の巻物x1を元にMailに勝利の宝箱x1が届くので受け取る
- この時、Mailにはそれとは別にクエスト上に残していた名誉の巻物x1が残っている。勝利の宝箱x1を受け取った後、この名誉の巻物を受け取り、ブラウザをリロード
- Mailを確認すると勝利の宝箱x1が再度届くので受け取る
- このやり方なら、名誉の巻物x2を勝利の宝箱x2に変換できる
- ギャラハッド・コインの端数でも同じことができる
- ギルドメンバーからバンドルのお裾分けがある場合、同じ要領で端数の切り上げが狙える
- [注意事項]このやり方は通用するイベントと通用しないイベントがあるようです。うまくいったら嬉しい..くらいで試してください
関連記事
ギャラハッド
オーロラ
イベント イベントバンドル オーロラ ギャラハッド ギャラハッド・コイン ギャラハッドの武器庫 ギャラハッドの記憶 スペシャルイベント バンドル 名誉の巻物 揺らがざる名誉 血の復讐 鍛冶場 雷鳴スキン
こんにちは。いつも有益な情報を次々に掲載して下さって、本当に感謝しています。
大悪魔のlv160、今掲載されている「自動で勝てる」編成で何故かどうしても勝てず、少し前に掲載されていたマニュアルの方(セレステをずっと白にしておく)で1回で勝てました。
共有ありがとうございます。
3名ほどで試して問題なかったので実際のプレイ動画と合わせて掲載していました。
代案を追記しました。
私もあの編成では大悪魔のLv.160に何度やっても勝てなかったです(関係あるかどうかわかりませんが、知恵の木はすべて50/50です)。
いったん掲載をおやめになったほうがいいんじゃないかと思います。
いつもありがとうございます。第1の案では倒しきれなくて困っていたところ第2案が出たので試しましたが、まだ第1案のほうがマシでした。私の場合は第1案をどうにか改良する方向が良いのかもしれませんがペットを変えてみるくらいが関の山で。
代替案より先の案のほうがマシというプレイヤーもいるということを知っていただけたらいいのと、アルバス砲さんの言う「以前掲載されていた」マニュアルの編成というのがわからず試せないので、以前の編成案も残していただけると助かります。
こちら案2についてペットアサインを改善してみました。私の環境だと1度で勝てています。
早速のご検討ありがとうございます。第2案で倒せました!私の環境ではギリという感じですが、ペットを外すなんて考えもしなかったです。こういうこともあるのですね。助かりました。ありがとうございました。