[HeroWars攻略]ヒーローウォーズを始める前に知っておきたいこと

始める前に知っておきたいこと

Hero Warsはどのようなゲームでしょうか。
ゲームを始める前に知っておくと良いと思うことを整理してみました。

基本的なこと

どういうタイプのゲームか

  • 最初はキャンペーンモードのマップを1つずつクリアしていくゲーム
  • 徐々に、長期育成したヒーローによる、他のプレイヤーと対戦がメインになっていく
  • 人によってギルドレイドやタイタンなど、主に遊んでいるコンテンツが異なる

最初にリセマラはあるのか

  • ありません。一部運要素はありますが、何が出ても差はないと言えるため、リセマラに値する要素ではないです

ガチャはあるのか

  • あります。ただし、資源を得るものためのもので、目当てのキャラクターを狙うようなゲームデザインにはなっていません

アカウントを作るのには何が必要か

  • ゲームの環境が複数あり、それによります。Web版ではGmailのアドレスを1つ作ってから始めると良いと思います

インストールは必要か

  • Web版、Facebook版はブラウザのみを使用し、インストール不要

ゲームを辞める時の注意点

  • アカウントを消してから辞めたい場合、サポートへの依頼が必要です

始め方

  • やってみたくなったら、時間があるときに試してみてはどうでしょうか
  • 初心者向けのキャンペーン(今始めるとガチャxxx回無料!)みたいなものはないです
  • 公式のお知らせページからその時その時の内容で、無料ギフト(初心者用ではなく全プレイヤー向けです)をもらえます。毎月何回か500エネルギー無料があります。これがある時にゲームを始めて、キャンペーンのステージ2で使うと、アラクネというヒーローのソウルストーンが集めやすいです

もっと丁寧な説明

環境について

  • Web版、Facebook版、モバイル版とある。互換性はなく、それぞれのVer間でのデータの移動はできない
  • しばしばバグが発生するが、公式の対応は早く、致命的なものはすぐに修正が入る
  • リアルタイム要素は限定的。どちらかというとパズル的なゲーム。それほどマシンスペックは要求されず、MacBookなどで十分に遊ぶことができる

マルチIDについて

  • 1つのプレイヤーアカウントで複数のサーバにIDを持つことができる
  • 一定数のプレイヤーは最初に参加したサーバでの経験を踏まえて、最新のサーバを仕切り直してプレイングしている。これは課金をしない場合でも、さまざまなヒーローを試すのに利用できる
  • 複数のサーバにIDを持つことのデメリットはほぼ存在しないが、自分の他のIDと同一サーバへの移動は制限される

課金について

  • 基本は無料だが、課金要素が多い
  • 課金しないとできないことはほとんどない。反面、育成速度は課金額に比例する
  • サマースキンという極めて一部の成長要素のみ現状、課金限定。絶対的な勝敗要素にはなり得ない
  • 無課金と、課金者では育成速度が違いすぎるため、プレイ時間に応じてどんどんと差が開いていく。ただし、成長上限があり、2年程度のプレイ期間を経ると、勝ちに行くことを狙えるシーンがでてくる
  • 育成要素のうち、タイタン戦と呼ばれるコンテンツは課金をしないと、トッププレイヤーに挑むのは現実的ではない。関連してタイタンのゲームモードに限っては、課金しないとエンドコンテンツのクリアが現実的ではない

育成について

  • ヒーロー・ペットタイタンの育成ゲームとしての側面が強い
  • 育成が非常に重たく、ある程度課金していても、年単位での育成を進めていくことになる
  • 長期的なプレイをすると、課金者は多数のヒーローを揃えて、攻撃も防御も自在に編成できるようになる。課金しない場合は、これと決めたヒーローに厳選して長期育成に取り組むこととなる
  • 最初のうちは、課金者はパワー差だけで勝つことができるが、徐々にパワー差は減り、最適解を図るパズル要素が強くなる
  • 資源管理がとても重要な育成ゲーム。どのように最適化できるか、突き詰める要素が多く、育成ゲームとして楽しむ人が多い

最強について

  • 誰でも最強になれるようなゲームではなく、課金が必要
  • 相性や組み合わせが多い。本当の意味では最強というものが存在しておらず、どんなに強いプレイヤーでも負ける時は負ける
  • 年単位でじっくりと育成をしたヒーローで、強いプレイヤーに挑戦したいという人には向いている

ゲームバランスについて

  • ヒーローやペットによって強さの優劣が存在する
  • ただし、強さは絶対的なものではなく、最弱のヒーローであっても、適切なチーム設計ができれば、最強と言われるようなヒーローに対しても勝ちに行くことができる
  • 課金しない場合、趣味要素の強いヒーローを選ぶと、勝てなくて辛い思いをする。適切なチームとは1つのものを指すのではなく、多数のヒーローを揃えて、相手に応じて適宜組み替えられることが前提になるからである。強いヒーローは、少ない手札で比較的、多くの相手に勝負が可能な傾向がある

ゲームモードについて

  • PVP(対人戦)のゲームモードと、Non-PVP(非対人戦)のゲームモードが多数存在する
  • PVPのゲームモードはギルド戦がメインになっており、ギルドの選抜メンバーが1日2回、2分間の攻撃を行う。この合計4分間のバトルの勝敗が真剣勝負として楽しまれている
  • Non-PVPはギルドレイドと呼ばれる、ボス戦が最も人気がある。2分間の戦闘を週に5回行うことができる。また、それ以外にもキャンペーン、アドベンチャー、タイタントーナメントなどが存在する。ほとんどのゲームモードは無課金でもエンドコンテンツまで到達できるように設計されている

パズル要素について

  • 広告に登場するパズルも一部は実装されているが、実質的にはおまけ要素
  • メインのゲーム要素はヒーロー戦と呼ばれる、ヒーロー5人でのバトル。相手のチームに合わせて、勝てるヒーローの組み合わせを考えるパズル要素が強い。課金者は多くのヒーローを育てることができるため、有利
  • 毎年、特定の季節に開催されるイベントが色々と用意されており、そのイベント期間中には期間限定のミニゲームが登場する。このミニゲームはパズル色が強い

ギルドについて

  • このゲームのゲームモードは、その殆どがギルドと呼ばれる30人のチームに対して提供される
  • 個人プレイも可能だが、その場合も個人ギルドを作った方が良い
  • ギルドに在籍しない場合、育成面のデメリットも大きい。できる限り強いギルドに在籍した方が良い。ゲーム内通貨で言うと、上位ギルドと呼ばれるギルドでは年間で100万エメラルドを超えるベネフィットが生じる

イベントについて

  • ゲーム内にはイベントが存在し、これを利用することで効率的な育成が可能
  • イベントはよく開催されるもの、一度きりしか開催されないもの、一年に1回だけ開催されるものがある
  • とくに年末のイベントは、期間中にしか取得できない育成要素や、豪華なプレゼント、強力な新ヒーローのお披露目がある。ビッグイベントと言われている

ビーチスキンについて

  • 現時点、唯一、課金しないと手に入らない上に、一度見送ると、再入手ができない要素
  • 対象ヒーローは4人。2023年現在、最も主流のヒーローは含まれない。ただし、リアンというヒーローのビーチスキンは重要なので、要否を慎重に判断すると良い

プレイ時間について

  • ギルド戦、ギルドレイドといった、主要コンテンツは挑戦回数が制限されており、上限解放も存在しない。一日あたりのプレイ時間は人によるが、20分〜30分程度の人が最多層と思われる
  • 時間無制限で遊べるコンテンツがほとんど存在しない。プレイ日数に比例して強くなるが、プレイ時間に比例して強化できるゲームではない
  • チャットやバトルの検証は無制限にできるため、毎日数時間のプレイをするプレイヤーは一定割合で存在する。このため、パワーとは無関係なプレイヤースキルの差が生じている

結局面白いの?

  • 人によると思います。育成ゲーム、パズルゲーム、チーム戦。これらの要素が混ざり合っています
  • 個人的には2年以上、遊んでいます

関連記事

初心者へのガイド

[HeroWars攻略]初心者へのガイド

ヒーローウォーズは広告と違う?

[HeroWars攻略]ヒーローウォーズは広告と違う?

ヒーローウォーズを始めたら知っておきたいこと

[HeroWars攻略]ヒーローウォーズを始める前に知っておきたいこと

プラットフォーム仕様

[HeroWars攻略]ヒーローウォーズPC版とは? プラットフォーム仕様

ゲームモードの開放レベル

[HeroWars攻略]ゲームモードの開放レベル

おすすめヒーロー一覧(対人戦ティアリスト)2023

[HeroWars攻略]ヒーロー一覧(対人戦ティアリスト)2023年版

流行りのチーム編成

[HeroWars攻略]流行りのチーム編成

「[HeroWars攻略]ヒーローウォーズを始める前に知っておきたいこと」への1件のフィードバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了