目次
- レポート
- イベント
- 11月のヒーロー・オブ・ザ・マンスはジェット
- 水タイタンの新スキンが登場
- HPの模様が実装
- 公式担当とのQ&A(意訳)
- 1.Web版のスキン追加はモバイル版と比較して少なすぎる
- 2.リリアの仮面舞踏会スキン解禁時期はいつ?
- 3.コーネリウスの悪魔スキン解禁時期はいつ?
- 4.お化け祭り専用マップは存在しない
- 5.謎の島のランダム報酬は酷い
- 6.フィトがいると火トーテムの攻撃が遅れる
- 7.フィトの件に関するサポートチームの回答は良くなかった
- 8.ギルドメンバー表示の改善案
- 9.マエストロ戦にクエスト報酬を追加してほしい
- 10.チート対策の専任担当が配置されている
- 11.ヴァルキューレの祝福がアメリカドルで決済される不具合がある
- 12.ソウルアトリウムのウィッシュリスト
- 13.ステルスナーフの慣行は存在しない
- 14.コミュニケーションと透明性
- 主な更新記事・ゲームトレンド
- ギルドDASHIMAKI-TAMAGOの戦績(2025.Week44)
レポート
イベント
- 10/31(金) 〜 11/07(金): お化け祭り(スプーキーフェスティバル)
- 11/01(土) 〜 12/01(月): 宇宙のシーズン (30 days)
- 11/01(土) 〜 12/01(月): シルバーシーズン (30 days)
- 11/01(土) 〜 12/01(月): 謎の島16 (30 days)
- 11/01(土) 〜 11/04(火): エレメンタルシナジー ( > ラッキーロード)
- 11/01(土) 〜 11/06(木): パワーのヒーロートーナメント
- 11/02(日) 〜 11/05(水): 偉大なるものの遺産 ( > バンドルと無料景品)
- 11/02(日) 〜 11/06(木): エメラルド滝
- 11/03(月) 〜 11/06(木): 力の礎
- 11/04(火) 〜 11/06(木): 隠し財宝
- 11/05(水) 〜 11/06(木): ? エメラルドx5セール ?
- 11/05(水) 〜 11/08(土): 預言者のゲーム *
- 11/06(木) 〜 11/09(日): ジェットのブロウル *
- 11/06(木) 〜 11/09(日): ジェットのイベント *
- 11/07(金) 〜 11/09(日): ? デーモンドール ?
- 11/09(日) 〜 11/11(火): ? 豚の貯金箱 ?
- 11/09(日) 〜 11/12(水): アウトランドの守護者
- 11/09(日) 〜 11/13(木): エメラルド滝
- 11/10(月) 〜 11/14(金): 征服エリア *
- 11/11(火) 〜 11/13(木): 隠し財宝
- 11/13(木) 〜 11/14(金): ? エメラルドx4セール ?
- 11/13(木) 〜 11/16(日): エレメンタルシナジー ( > ラッキーロード)
- 11/14(金) 〜 11/17(月): ポータルの異変
- 11/14(金) 〜 11/17(月): ペットマスター・ミラ
- 11/15(土) 〜 11/17(月): ? デーモンドール ?
- 11/16(日) 〜 11/20(木): エメラルド滝
- 11/17(月) 〜 11/22(土): タイタンパワーのトーナメント
- 11/18(火) 〜 11/21(金): タイタンの力 ( > イベントショップ)
- 11/19(水) 〜 11/22(土): 力の礎
- 11/20(木) 〜 11/22(土): ? 豚の貯金箱 ?
- 11/21(金) 〜 11/22(土): ? エメラルドx4セール ?
- 11/21(金) 〜 11/25(火): エメラルド滝
- 11/22(土) 〜 11/25(火): シグルドのブロウル *
- 11/22(土) 〜 11/25(火): シグルドのイベント *
- 11/23(日) 〜 11/25(火): 隠し財宝
- 11/24(月) 〜 11/27(木): アウトランドの守護者
- 11/25(火) 〜 11/28(金): アスガルドへの昇天
- 11/26(水) 〜 12/24(水): 名声:サイクル20
- 11/26(水) 〜 12/24(水): ギルドクエスト:サイクル20
- 11/26(水) 〜 11/29(土): 猛威を振るう嵐 ( > マップガイド)
- 11/28(金) 〜 11/29(土): ? エメラルドx4セール ?
- 11/28(金) 〜 12/01(月): 紡がれる模様 ( > バンドルと無料景品)
- 11/29(土) 〜 12/01(月): ? デーモンドール ?
- 11/30(日) 〜 12/03(水): エレメンタルシナジー ( > ラッキーロード)
イベントカレンダー:14 days

イベントカレンダー:11月
詳しくはクリックして11月のイベントをチェック!
- 11月のドミニオンは波乱の予感!全体像はカレンダーで確認できますが、覚えておきたいサプライズをいくつかご紹介します。
- お化け祭り(スプーキーフェスティバル)はすでに開催中で、まる1週間続きます!詳細はこちらへ!
- 月の後半には、特別な1週間限定アドベンチャーで、ちょっと風変わりな新ヒーローが登場!スプーキーなテーマが続きます。
- おなじみの「サイバーコン」イベントが11月末に帰ってきます!
- そして小ネタをもう少しお伝えしましょう。ジェットは11月のヒーローとしてブロウルイベントで活躍し、シグルドは今月のタイタンブロウルの主役になります!
お化け祭り(スプーキーフェスティバル)
[HeroWars攻略]お化け祭り(スプーキーフェスティバル)
サイバーコン
[HeroWars攻略]サイバーコン
サイバーコン2024年の変更点
[Hero Wars攻略]サイバーコン2024年の変更点
11月のヒーロー・オブ・ザ・マンスはジェット
- 前衛の回復阻害とクリティカル支援を得意とするジェット
- 実装は2016年ですが、2025年に初めてヒーロー・オブ・ザ・マンスに選ばれました
- 大活躍というタイプではありませんが、ギャラハッドやリリアの吸血に対抗できるため、現環境でもある程度の出番があるヒーローです
実戦例(リリアタンクの撃破)
ヒーロー・オブ・ザ・マンス
[HeroWars攻略]ヒーロー・オブ・ザ・マンス
水タイタンの新スキンが登場
- すでに大地と炎は実装されていましたが、水タイタンも追加スキンが登場
- 今月のタイタンイベントに合わせて登場する可能性が高いです
- 強化できるスタッツが重要ではない上に、当面は課金限定コンテンツとなる可能性が高いです
HPの模様が実装
- 最大でHPが13%上昇します
- コーブスの祭壇ダメージを強化するのに使用できる他、アーマーの模様と組み合わせて防衛型の編成が可能になると考えます
- このゲームでは、HPの高さがデメリットになるケースもあります。どちらかといえばアーマーの方が重要です。他の模様に比べて汎用性の面では課題がありそうです
公式担当とのQ&A(意訳)
タイトルは内容に合わせたもの
1.Web版のスキン追加はモバイル版と比較して少なすぎる
- Q. Hero Wars Alliance(モバイル版)は、ほぼ毎月、もしくはそれ以上の頻度で新スキンが追加されています。しかも3体まとめてです。
一方Web版では、たまに1つ追加される程度で、そのほとんどが1年以上、課金限定の扱いです。
スキンはこのゲームの楽しい要素のひとつなので、もっと種類を増やして頂けませんでしょうか。
はっきり言うと、私はスキンを無料、またはイベント中に課金せずに入手できる形で追加してほしいと思っています。
私がこのゲームを始めたころ、コーネリウスやヘリオスのスキンが追加されても、スキンストーンで入手できる仕組みでした。
あの頃のモデルのほうが良かったと思います。
今でも少しは課金していますが(最近はあまりしていません)、スキン自体を購入したことはありませんし、これからも買うつもりはありません。
それでもスキンはゲームの楽しい要素ですし、再び無料で入手できるようになれば、コミュニティにとって良い改善になると思います。
スキンの育成も簡単ではありませんが、すでに15〜20体ほどのヒーローで全スキンをカンスト育成済みなので、今はこの点に関してのモチベーションが下がっています。 - A. おっしゃることはよく分かります。スキンはこのゲームの楽しい要素のひとつですし、より多くの入手手段を望む声があるのも理解しています。
スキンの追加ペースやリリースモデルは状況によって変わることがありますが、ご意見はチームに伝えます。
2.リリアの仮面舞踏会スキン解禁時期はいつ?
- Q. リリアのスキンはいつスキンストーンで入手できるようになりますか?
A. ご質問ありがとうございます。現時点では分かりませんが、チームと相談します。回答が得られ次第お知らせします。
3.コーネリウスの悪魔スキン解禁時期はいつ?
- Q. コイン10枚で手に入る新しい悪魔スキンがいくつか(フォリオ、アウグストゥス、ファフニール)あります。
それから、古い悪魔スキンがたくさんありますが、今それを買うのはおすすめしません。
— お化け祭りショップではかなり割高になっていて、意図的かは分かりませんが、当面はスキンストーンで旧スキンを解放するほうがずっと効率的です。
ということは、イベント後にコーネリウスの悪魔スキンはスキンストーンで入手可能になりますか? - A. ご質問ありがとうございます。現時点では分かりませんが、チームと相談します。回答が得られ次第お知らせします。
4.お化け祭り専用マップは存在しない
- Q. スプーキーフェスティバル専用の島マップは登場しますか?
- A. お化け祭り専用の島マップはありません。11月のマップに統合され、ハロウィン限定のアイテムが手に入りますよ。
5.謎の島のランダム報酬は酷い
- Q. 探索者のムーブでもらえるランダム報酬は完全にひどいです… 何が手に入るかわかっていたときのほうが良かったです…。
- A. フィードバックありがとうございます。いつもどおりチームに共有します。
6.フィトがいると火トーテムの攻撃が遅れる
- Q. CMさん、新タイタンのヴェルドックにバグがあります。
彼が召喚するフィトが戦場にいる場合、火トーテムの本来の前衛タイタン(通常はタンク)ではなく、フィトの位置に召喚され、攻撃が始まってしまいます。
フィトは直接にはダメージを受けないため、これは実質的な意味がなく、火トーテムのダメージ発生タイミングを狂わせる(遅らせて不利になる)だけです。
サポートに問い合わせましたが、火トーテムの基本的な仕組みについての説明しか返ってこず、こちらの指摘内容を理解していないようでした。
この件、Nextersの中で正しく共有してもらえませんか? - A. ご報告ありがとうございます!チームに確認しました。
これはバグではありません。
フィトは独立したエネミーユニットとしてカウントされており、火トーテムは常に最も近い敵から発動します。
フィトは無敵状態のため、最初のヒットはフィトにダメージを与えず、その後トーテムの渦が他のタイタンたちへ続き、想定通りのヒット数でダメージを与えます。
とはいえ、ご指摘の通り、この挙動が火トーテムのダメージタイミングに影響し得るという点はご指摘のとおりです。
チームもその点を認識しており、今後の調整が必要かどうかを現在、検討中です。
改めて、詳細なご報告ありがとうございました!
7.フィトの件に関するサポートチームの回答は良くなかった
- Q.ご返信ありがとうございます。正直、とても厄介で、バフや特定の触媒が絡むと問題になります。
正直、これは非常に面倒で、バフや特定の触媒が関わる場合には問題を引き起こします。
さらに、サポートチームが火トーテムの基本FAQへのリンクだけを提示してチケットを閉じた理由についても確認できますか?
CMのように、開発チームに確認して「仕様通りに動作しているが、必要なら調整を検討する」と言ってもらえる方が良いです。
サポートも同様の対応をすべきだと感じませんか?
短絡的な返信でチケットを閉じるのではなく。
この点はサポートでは以前から問題になっており、結局CMがすべて対応することになります。
この点は以前からサポートで続いており、そのせいであなたにしわ寄せがいっています。
サポートは機能していないと感じます。たいていはボットのような返信しか来ません。 - A.この件について、社内には、CMチームとサポートチームが一緒に確認しました。
想定どおりに動作していることを確認するために、細部まで検証してくれました。
より詳細な返信を望まれるのは理解していますが、舞台裏では多くの連携が行われており、表には必ずしも見えないことがあります 。
8.ギルドメンバー表示の改善案
- Q. ギルドのメンバー表示は、オンラインを上部に表示して、最後にオンラインだった日時も見られるようにしてほしいです。
- A. いい提案ですね。開発チームへのフィードバックに追加します。
9.マエストロ戦にクエスト報酬を追加してほしい
- Q. CMへ。数週間前にも提案しましたが、マエストロ撃破時の報酬をレベルごとに追加してほしいです。
たとえば、オシュ戦のように永遠の種などの報酬がもらえる形です。
ぜひこの提案を改めてお伝えください。 - A. はい、覚えています。すでに、最初にこの提案はチームに共有しています。
すべての提案が実装されるわけではありませんが、プレイヤーの意見はしっかり聞いています。
報酬面でどのような改善ができるか検討していきます。
10.チート対策の専任担当が配置されている
- Q. 「私たちは不正行為を非常に重く受け止めており、検出ツールの改善を続けています。怪しい行為を見かけた場合は、サポートチームに報告してください。調査を行います。」
上記は先週のお返事です。この非常に繊細な話題に対して、この短いメッセージは正直あっさりしすぎではないでしょうか。最近これほど多くの共感を集めた指摘もありませんでした。ですから、ここで内容を少し掘り下げてみましょう。
1. 「不正行為を非常に重く受け止めている」とありますが、具体的にはどういう意味ですか?
開発者やサポートスタッフなど、専任のリソースを割いて対応しているのでしょうか?専用チームが存在しますか?
2. 「検出ツール」とはどのようなものですか?
どのように機能しているのですか?最近改善された部分はありますか?
実際に不正者を検出できていますか?どのくらいの数が検出されていますか?どんな種類の不正があったのですか?
3. 検出された不正者にはどのような処罰が行われますか?
最近、実際に処罰を受けた不正者はいますか?その数はどれくらいですか?
4. 「怪しい行為を報告してください」と言われても、どうやってそれを判断すればいいのでしょうか?
アズガルドの戦闘は非公開で、私たちが見られるのは毎週上位50人のダメージスコアだけです。
それなら、上位50人全員を「第三者ツール使用の疑い」として報告すればいいのでしょうか?正直、それも可能ですけど…。
昨日の2文だけでは説明がまったく足りません。
このままでは、「Nextersは実質的に何もしていない」と思われても仕方がありません。
たとえば、不正プレイヤーのBANやスクリプトの抜け穴修正など、目に見える対処が行われていません。
2文目に関しても、本来運営が果たすべき「公平なゲーム環境の維持」――というより、まず「作り上げる」という責任を、プレイヤーに押し付けようとしているように見えます。
もしそうでしたら、かなり残念です。返答をお待ちしています。 - A. おっしゃることはよく分かります。不正行為は非常に扱いの難しいテーマであり、特に詳細を公に説明することが難しい内容です。
技術的な詳細や個別のケースについては公開できませんが、弊社では不正行為の検出・防止に専任のツールとスタッフを配置しています。
違反が確認された場合には適切な対応を行っていますが、その内容を公表することはしていません。
また、「怪しい行為を報告してください」とお願いしているのは、ランキング上位者全員を報告するという意味ではなく、具体的に不自然な挙動や状況を確認したプレイヤー・ケースに限って報告してほしいという意図です。
※セキュリティ対策・不正対策・犯罪対策は不正者・犯罪者とのイタチごっこであり、オープンに説明すればするほど、悪質なプレイヤーに新しい不正行為のヒントを与えることになる
11.ヴァルキューレの祝福がアメリカドルで決済される不具合がある
- Q. もう1か月のあいだ、ヴァルキューレの祝福の購入時に、主要通貨がGBP(イギリス・ポンド)のプレイヤーが過剰請求され続けています。これは極めて不誠実な行為ではないでしょうか。支払い前の表示では依然として1.49ポンドのままです。
- A. フォローアップが遅れてしまい申し訳ありません。チームに確認したところ、いくつかの地域ではヴァルキューレの祝福の価格が、選択した通貨ではなく、依然としてUSD(米ドル)に紐づけられてしまい、USDで決済されてしまう既知の問題があるとのことです。
この件について、チームが調査できるよう、あなたの報告を共有しました。ご指摘いただき感謝します。
12.ソウルアトリウムのウィッシュリスト
- Q. ソウルアトリウムの「ウィッシュリスト」を誰かがテストしてくれると本当に助かります。
できれば、Nextersが信頼できる動画配信者に試してもらうのが良いと思います。
よく読んでください、多くの人が勘違いしています。
はい、私たちが欲しいキャラが手に入る可能性は低いことは承知しています。
これは「私がほとんど欲しいものを手に入れられない」という話ではありません。
しかし…リストが本当に機能しているか、私たちは確認できているのでしょうか?
Nextersはこれまでバグで知られてきました。
ウィッシュリストが本当に動作するかを推測するのではなく、データを取って本当に機能するかを確認するのがより良いと思いませんか?
動作を確認したい、あるいは単に「機能している」という確認だけでも構いません。
もしかするとバグで欲しいキャラが出る確率を下げてしまっている可能性もあります。
あるいは、誰かNextersを信用して「確実に動作する」と言える人がいるのでしょうか?
間違っているかもしれません。が、私は今まで誰も実際に確認していないのではないかと強く疑っています。
何年も経っているのにです。
これまで「機能しているはず」と思っていた自分が本当に愚かだったと感じます…結果が有意に良いと証明できるほどのものが出ていないのに。
そこで提案です。
信頼できる配信者に膨大なエメラルドを入れた一時アカウントを渡してテストしてもらうはどうでしょう。
これは配信コンテンツとしても面白いものになるでしょう。
配信者は他の操作をせず、テスト終了後にアカウントを削除する。
あるいは、プレイヤー自身がテストを始めても良いでしょう。
多くのプレイヤーが、最も一般的なヒーロー(テアやギャラハッドなど)で交互に100連ガチャ情報を共有しています。
もしウィッシュリストが機能していなくても、設定していなくても損はありません。
テア、オーロラ、ギャラハッドなどはドロップが同じなのではないかと予想され、多くの人が比較しています。
CMの皆さん — 可能な範囲で対応してください。
最低限、開発チームが本番環境でテストしたことがあるのか(テスト環境だけではないか)確認を取れますか? - A. 私たちの知る限り、ウィッシュリストは仕様どおりに動作しています。
こうした機能は一般的に、開発環境内でのみ検証されています。
不運な連続は起こるかもしれませんが、そのうち良い結果もやってきますよ!
13.ステルスナーフの慣行は存在しない
- Q. Nextersはもう信頼していません。
新しいヒーローは登場時こそ圧倒的に強いですが、数か月後にこっそり弱体化(ステルスナーフ)されるのが恒例です。
(アウグストゥスやリリアを見ればわかるでしょう)。
新しいタイタンもどうせ同じ道をたどるのでしょう。
さらに、イベントのルールも気まぐれに変更します。
タスクを増やしたり、報酬を減らしたり、告知もなし。そしてプレイヤーが気づいたときには?補償は一切なしです。(前回のAoC交換レートを覚えていますか?)
信頼を取り戻すための提案をひとつ。
NextersはDiscord上に新しい投票チャンネルを作るべきです。
イベントルール、ミッション調整、報酬交換レート、ヒーローのパラメータなど、ルール変更に関わる内容はすべて投票制にすべきです。
提案が50%以上の支持を得た場合のみ実装する。
これがフェアで民主的かつ透明な方法です。
もし今後も何も変わらないのなら、アドバイスは一つだけ。
できるだけお金を使わないことです。理想的には一切課金しない。
エネルギーも時間もお金も節約しましょう。
これはあくまで娯楽として楽しむものであり、ゲームの奴隷になるべきではありません。
バーチャルなアイテムはいずれ消えます。現実のお金を費やす価値はありません。
それでは。 - A. 私の知る限り、こっそり弱体化(ステルスナーフ)は当社の慣行ではありません。
プレイヤーからのフィードバックは本当に重要で、私たちの意思決定にも影響しますが、同時に、このゲームは公開投票で作られているわけではありません。開発というのはそういうものではなく、明確なクリエイティブおよび技術的な方向性が必要です。私たちには長期的なビジョンとバランス設計の目標が存在します。
私たちは常に、コミュニティの意見と、ゲームをどう成長させるべきかという長期的なビジョンの間でバランスを取るよう努めています。
14.コミュニケーションと透明性
- Q. CMチームの信頼と信用は、築くのは難しく、失うのは簡単です。
しかし、それこそが、プレイヤーと共にこのゲームを最良の形にしていくために最も必要なものだと思います。
そして、それはHero Warsのようなゲームにとって非常に価値のある目標だと信じています。
信頼を得る唯一の方法は、透明性を持つことです。
この1年で、あなたたちはドキュメントの整備を大きく改善し、おおむね定期的に月間イベントプランを公開するようになりました。
これはとても良い改善でした。ぜひこの方向性をもっと進めてほしいです。
アップデートを公開することも、同じ方向性の強化につながるでしょう。
さらに信頼を深めるためには、次のようなことも重要ではないでしょうか。
– プレイヤーの懸念を真剣に受け止めていることを示すこと。
そして、異なる判断を下した場合に、その決定の背景にどのような懸念や状況を考慮したのかを説明してほしいです。
プレイヤー全員にとって完璧な選択が存在しない中で、どんな理由でその決定を下したのかを知ることは大切です。
– 理由を教えてください。
あなたたちは良いトーンでコミュニケーションを取ってくれています。感謝しています。
しかし、「開発チームに伝えました」という報告が(プレイヤーから見て)無視されたように感じられ、
なぜ懸念が反映されなかったのかが説明されないままでは、どれほど丁寧な対応でもコミュニティ全体の雰囲気を大きく変えることはできません。
– 意図を話してください。
なぜ変更Aを選び、変更Bを選ばなかったのか。
その判断の背後にある原則や方針があるなら、それを共有し、
なぜその方向性が重要なのかをプレイヤーに伝えてください。
こうした取り組みは簡単ではないでしょう。
しかし、時間をかけて行う価値は長期的に見れば非常に大きいと思います。
最終的にあなたたちは、このゲームをあと1年ではなく、何十年も続く作品として成功させたいと考えているはずです。
私個人としても、ぜひこれから何十年もこのゲームを運営し続けてほしいと思っています。
そして、私は、多くのプレイヤーも、同じ気持ちだと思っています。 - A. 丁寧で詳細なフィードバック、ありがとうございます。
コミュニケーションと透明性に関するご指摘、そしてご期待の声を心から感謝します。
これらは私たちのチームが継続的に改善に取り組んでいるテーマでもあります。
すべての判断や決定の理由を常に公開できるわけではありませんが、可能な範囲では引き続き改善に努めていきます。
主な更新記事・ゲームトレンド
改訂
お化け祭り(スプーキーフェスティバル)
[HeroWars攻略]お化け祭り(スプーキーフェスティバル)
新規
宇宙のシーズン 全クエスト2025年11月
[HeroWars攻略]宇宙のシーズン 全クエスト2025年11月
シルバーシーズン 全クエスト2025年11月
[HeroWars攻略]シルバーシーズン 全クエスト2025年11月
謎の島16 – 2025年11月
[HeroWars攻略]謎の島 2025年11月
最新動向・最強キャラ・最強パーティー
2025年 最強キャラ(ティアリスト)
[HeroWars攻略]最強キャラ(対人戦ティアリスト)
2024年版育てたいヒーロー DPS編
[Hero Wars攻略]2024年育てたいヒーロー DPS編
2024年版育てたいヒーロー タンク編
[HeroWars攻略]2024年育てたいヒーロー タンク編
2025年版育てたいヒーロー ヒーラー編
[HeroWars攻略]2025年のお勧めヒーラー
2025年版育てたいヒーロー サポート編
[HeroWars攻略]2025年のお勧めサポート
2024年育てたいヒーロー コントロール編
[HeroWars]2024年育てたいヒーロー コントロール編
メタチーム(流行りのチーム編成)
[HeroWars攻略]流行りのチーム編成
最強チーム
[HeroWars攻略]最強チーム
2025年の征服エリアで活躍したチーム
[HeroWars攻略]征服エリア6で活躍したチーム
最強タイタンは?おすすめタイタンの一覧(ティアリスト)
[HeroWars攻略]最強タイタンは?おすすめタイタンの一覧(ティアリスト)
タイタンの防衛トレンド
[HeroWars攻略]タイタンの防衛トレンド
帯同ペットのランキング
[HeroWars攻略]帯同ペットのランキング