目次
- レポート
- 今後のイベント予定
- 新ヒーローの実装予告
- クリスタの上方修正
- モバイル版のアップデート
- 公式担当とのQ&A(意訳)
- 1.今後のパワートーナメントでは触媒が入手できる
- 2.イベント終了前のリソース交換バグ
- 3.ランキング報酬のクイズチケットは問題
- 4.征服エリアのマッチングを再調整している
- 5.戦闘訓練と実戦で勝率が100%違うパターンがある
- 6.Hero Warsの問題点
- 7.チートをしていないのにBANされた
- 8.バグの悪用もBAN対象である
- 9.永久BANは審査を依頼することができる
- 10.複数回実行しているなら、うっかりとは認めない
- 11.うっかりスクリプトを使ったらどうなるか
- 12.チーター対策は色々なものがある
- 13.永久BANを解除して欲しい
- 14.バグ報告をすると報酬がもらえる場合もある
- 15.バグ報告の報酬基準は?
- 16.これまでにバグ報告で報酬をもらったことはない
- 17.再発防止策を検討している
- 18.カレンダーの日付
- 19.日焼け止めクリームがあれば大丈夫
- 20.忍者タートルズの装備イベント
- 21.次の悪用できるバグはいつになりますか?
- 主な更新記事・ゲームトレンド
- ギルドDASHIMAKI-TAMAGOの戦績(2025.Week36)
レポート
今後のイベント予定
- 09/01(月) 〜 10/01(水): チャンピオンのシーズン (30 days)
- 09/01(月) 〜 10/01(水): シルバーシーズン (30 days)
- 09/01(月) 〜 10/01(水): 謎の島14 (30 days)
- 09/01(月) 〜 09/29(月): 名声:サイクル16 (28 days)
- 09/01(月) 〜 09/29(月): ギルドクエスト:サイクル16 (28 days)
- 09/06(土) 〜 09/09(火): セレステのブロウル ( > イベントショップ)
- 09/06(土) 〜 09/09(火): セレステ(イベント)
- 09/07(日) 〜 09/09(火): デーモンドール
- 09/09(火) 〜 09/11(木): ? 豚の貯金箱 ?
- 09/09(火) 〜 09/12(金): アウトランドの守護者
- 09/09(火) 〜 09/13(土): エメラルド滝
- 09/10(水) 〜 09/14(日): 征服エリア *
- 09/11(木) 〜 09/13(土): 隠し財宝
- 09/13(土) 〜 09/14(日): ? エメラルドx4セール ?
- 09/13(土) 〜 09/16(火): エレメンタルシナジー ( > ラッキーロード)
- 09/14(日) 〜 09/17(水): 預言者のゲーム *
- 09/14(日) 〜 09/17(水): ポータルの異変
- 09/14(日) 〜 09/17(水): ペットマスター・ミラ
- 09/15(月) 〜 09/17(水): ? デーモンドール ?
- 09/16(火) 〜 09/20(土): エメラルド滝
- 09/17(水) 〜 09/22(月): タイタンパワーのトーナメント
- 09/18(木) 〜 09/21(日): タイタンの力 ( > イベントショップ)
- 09/19(金) 〜 09/22(月): 力の礎
- 09/20(土) 〜 09/22(月): ? 豚の貯金箱 ?
- 09/21(日) 〜 09/22(月): ? エメラルドx4セール ?
- 09/22(月) 〜 09/25(木): タイタンブロウル *
- 09/22(月) 〜 09/25(木): タイタンイベント *
- 09/23(火) 〜 09/25(木): 隠し財宝
- 09/23(火) 〜 09/27(土): エメラルド滝
- 09/24(水) 〜 09/27(土): アウトランドの守護者
- 09/24(水) 〜 10/01(水): ???
- 09/25(木) 〜 09/28(日): アスガルドへの昇天
- 09/26(金) 〜 09/29(月): 猛威を振るう嵐 ( > マップガイド)
- 09/28(日) 〜 10/01(水): 紡がれる模様 ( > バンドルと無料景品)
- 09/29(月) 〜 10/01(水): ? デーモンドール ?
- 09/30(火) 〜 10/03(金): エレメンタルシナジー ( > ラッキーロード)
イベントカレンダー:14 days

イベントカレンダー:9月

公式メッセージ(意訳):9月のイベント

9月のドミニオンは大いに盛り上がります!カレンダーで全体像を確認できますが、ここでいくつかのサプライズをお知らせします。
- 9月1日から、7日間のフェスティバルがスタート。クイズ、つまり豆知識、そして鋭い頭脳への報酬があります
- 今月後半には、新しいヒーローが特別な1週間のアドベンチャーイベントと共にドミニオンに参戦します
- それと同時に、歴戦のガーディアンの一人が待望の調整を受ける予定です!
新ヒーローの実装予告
- 9月後半に新ヒーローが実装されることが予告されました
- これに合わせてクリスタがリワークされ、シナジーがあるとのことです
- 公式説明からモバイル版に存在するヒーローがWeb版にくる可能性が高いようです。最も可能性が高いヒーローとして、水をテーマにしたヒーローであるカスケードと言われています

クリスタの上方修正
![[Hero Wars]クリスタ](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2025/09/Hero-Wars-Krista.jpg)
- クリスタの上方修正が発表されました
- これまでは兄妹でのコンボや、イシュマエルカウンターとしての起用と、活躍シーンの限定されるヒーローでした
- 新ヒーローとのシナジーで、起用範囲が大きく広がる可能性があります
- 魔法貫通のスキンが追加されますが、元々は魔法貫通のスタッツを持っていない魔法DPSです。スキンがあっても単独でダメージを出せる機会は限定的だと考えられます
- どの程度有用なのかは新ヒーローの強さに大きく影響を受けます。リワーク後もアイザックに弱いことや、ルーファスを倒せないことに違いはないと考えられます
公式メッセージ(意訳):クリスタの強化!
新ヒーローのアドベンチャーイベントが間もなく登場します。新ヒーローのデビューに加え、ドミニオンの歴戦ヒーローのひとりである人気の氷の魔術師クリスタが上方修正されます!
双子の兄ラースに頼らずとも戦えるように、クリスタがより強力になります。
9月12日にクリスタは強化を受け、既存スキルの調整に加えて新たなアセンションスキルが実装されます。
新しいアセンションスキル
- アセンションランクII:水の印が付与された敵を攻撃するたびに、味方ヒーローは与えた魔法ダメージの50%分を回復します。
- アセンションランクIV:アイスブロックが終了すると爆発し、周囲の敵にダメージを与えます。
既存スキルの強化
- 水の印はもはやデバフとして扱われません。セバスチャンの静穏への頌歌や、ネブラの静穏などで無効化や解除がされなくなります
- 霧の鎖:魔法防御減少効果がこれまでの2倍になります
- 氷の復讐:ダメージが強化されます
(旧:魔法攻撃25% + Lv50 → 新:魔法攻撃35% + Lv100)
さらに!まもなく魔法貫通を大幅に上昇させる新スキンも登場予定です。
これらの調整により、クリスタは単独でも十分に活躍できるようになり、水の印を利用する他のヒーロー ― ラースや、近日登場予定のあのヒーロー(見覚えがあるかも…?)と組み合わせると、さらに恐るべき強さを発揮します。
新イメージアート
- 4人のヒーローにて、イメージアートが更新されました
- イベント用のカットも用意されています
- 今後、ヒーローブロウルなど、この3人をテーマにしたイベントが開催される可能性があります
オリオン
![[Hero Wars]オリオン](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2025/09/Hero-Wars-Orion-2025.jpg)
リアン
![[Hero Wars]ジュウ](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2025/09/Hero-Wars-Lian-2025.jpg)
ネブラ
![[Hero Wars]ネブラ](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2025/09/Hero-Wars-Nebula-2025.jpg)
ジュウ
![[Hero Wars]ジュウ](https://h-w.fun/wp-content/uploads/2025/09/Hero-Wars-Jhu-2025.jpg)
モバイル版のアップデート
新タイタン:アシェロナ

カイのリワーク

グース・カイ・カスケード・ポラリスの新スキン

公式担当とのQ&A(意訳)
タイトルは内容に合わせたもの
1.今後のパワートーナメントでは触媒が入手できる
- Q. 今後の「トーナメント・オブ・パワー」(ヒーローまたはタイタン)では、総戦力に基づいてマッチングするのが適切ではないでしょうか。例えば、カンスト育成済みのヒーローやタイタンを持つプレイヤーは、同じくカンスト育成済みのプレイヤーとのみマッチングされるべきです。
- A. こんにちは!本日のホットトピックはパワーのトーナメントのようですね、ごもっともです。
事前に告知をしている通り、本イベントは近い将来に触媒(カタリスト)を追加する場所の一つに過ぎず、他の入手先も順次追加していく予定です。
パワートーナメントに関するフィードバック(一般的なものと触媒に関する具体的なものの両方)をチームに共有します。ご意見をいただきありがとうございます!
2.イベント終了前のリソース交換バグ
- ガーディアンの皆さん、こんにちは。
- 先日のララ・クロフトイベントにおいて、イベントが正式に終了する前にリソースが誤って交換されてしまうという予期せぬ問題が発生しました。ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
- この事態により、ゲーム体験が妨げられ、不快な思いをされた方もいらっしゃったことと思います。
- また、この問題は以前「予言者のゲーム」でも発生したことを把握しております。
- 現在、開発チームが原因を徹底的に調査し、今後のイベントで同様の問題が再発しないよう、追加の安全対策を実装しておりますことをご報告します。
3.ランキング報酬のクイズチケットは問題
- Q. またこのくだらない報酬が戻ってきましたね。最初にトップ3に入れなければ絶対に無理です。ランキング報酬でチケットをもらった人には絶対に追いつけませんよ……。
- A. この報酬を獲得する難しさについてのご意見は、すでに開発チームへ伝えました。今後は別の獲得方法を検討する可能性があります。
4.征服エリアのマッチングを再調整している
- Q. 来週もまた征服エリアがありますが、先月CMが言っていた「改良されたマッチングアルゴリズム」についての更新はないのですか?
今回の「パワーのトーナメント」のグループ分けでは、全く違いを感じませんでした。
来週の征服エリアでも、私のギルドはまた同じ二つのギルドと何度も連続で対戦するのでしょうか?
笑ってしまいます。
本当に改善されるのかどうか、全く確信が持てません。
全ては空約束です。詰め込まれたスケジュールは、過去の約束やバグの補償を人々に忘れさせるための彼らの道具です。 - A. もしかすると、その相手はあなたたちの「運命の宿敵」だからかもしれません!
私が持っている情報によると、マッチメイキングのアルゴリズムには変更が加えられており、現時点ではマッチメイキングの状況は改善されているはずです。
5.戦闘訓練と実戦で勝率が100%違うパターンがある
- Q. 現在、融合スキルを持つMAX戦闘訓練にバグがあり、開発された融合スキルからのタイタンパワーの追加がMAX訓練のタイタンに反映されていないため、誤った結果が出ていることが確実になりました。必要であれば証拠を提供できますが、ここで提示することは許可されていません。
最大パワーでの戦闘訓練の結果と、実際の戦闘結果を比較すると、全然違う場合があります。例えば、ある組み合わせのフュージョンスキルを持つ炎タイタンのチームが大地タイタンのチームを攻撃する場合、最大パワーの戦闘訓練では勝率が0%。しかし、実際の戦闘では100%の勝率を持つ例があります。これは完全なミスリードです。私やおそらく多くの他のプレイヤーが、最適解となるスキル構成に多くの触媒を無駄にしてしまいました。
この問題は直ちに修正することを要望します。理想的には、フュージョンスキルからタイタンへのパワー増加を削除してください。また、すでにリソースを無駄にした人々に対して、各種の触媒を500〜1000個ずつ補償として配布することを要望します。よろしくお願いします。 - A. こんにちは!証拠はDrommBotを通じて送ってください。確認し、必要に応じてチームと共有して調査を進めます。
それと、トーナメント・オブ・パワーでの触媒に関するアップデートもお話ししましょう。ランキング報酬には含まれず、クエストの一つで入手可能になります。ToPに関する皆さんの意見は承知しており、チームに伝えていますが、現時点で具体的な更新情報はありません。
6.Hero Warsの問題点
- Q. 悲しい話ですが、残念ながらまさにその通りです。ゲームは悪化の一途をたどっており、Nextersが実際に何か良いものを作っている例外はほんのわずか(新ヒーローイベントなど)です。少なくとも、多くの人の視点からは悪化していますし、未解決の問題があるのではないでしょうか。
悪化している点:
– 資源を集めるイベントがカジノ化している(預言者のゲーム、エレメンタルシナジーなど)
– ユニットの育成が運任せになっている(模様、エレメンタルフュージョンスキル)
– 戦闘が運ゲー祭りになっている(特にヒーロー戦でララのクリティカル運ゲーが増加、強力すぎるフュージョンスキルがタイタンに過剰なダメージを与えている)
– 対人戦が無意味になっている(強力すぎるフュージョンスキルのためのToE)
– 重課金の限定コンテンツ(ララの限定スキンストーンなど)
– そしてもちろん、バグがどんどん増えている
未解決の問題点:
– AoCは4日間寝ずにプレイしなければならないため、アカウント共有が横行している
– CoWとアスガルドはマッチフィックスの抜け穴が修正されていないためチーターに支配されている(スクリプト作成者がNextersに修正方法を説明しているにもかかわらず)
– CoWは引き分けのためランキングが無意味になっている
– モバイル環境に技術的な問題が多い(安価なブラウザゲームにしてはメモリ要求が非常に高い、特にスキンのポップアップ)
なので、私もゲームが悪化していると感じています。毎日楽しさが減り、バグにイライラし(最新の早期交換の被害者ではないのに)、重要な戦闘での悪い運やフュージョンスキルのレベルアップ時の不運に苛立っています。
Nextersが理解している唯一のことはお金です。人々が楽しめなくなると支出をやめるのは当然のことで、収益が減っているのも驚きではありません。Nextersがこの相関関係を理解し、人々が楽しめるものを作ることに注力し、怪しいやり口で搾取しようとするのをやめてほしいと願っています。 - A. フィードバックのまとめをありがとうございます。今年残りの期間に予定されているアップデートやイベントが気に入っていただけることを願っています。
7.チートをしていないのにBANされた
- Q. 正直、私はサードパーティ製ツールを使っていません。他にも私を知っているプレイヤーが同じことを言うはずですが…何が起きているのかわかりません。
- A. これは自動で表示されるテンプレのメッセージです。そのため、BAN対象となる可能性のあるすべての理由は含まれていません。
ララ・クロフトイベント開始時には不正利用の可能性があり、一部のプレイヤーが意図的に悪用しました。その行為の重大性に応じた期間のBAN処置が行われています。
8.バグの悪用もBAN対象である
- Q. 今回の件は不正行為ではありません。ゲームが提供している機能だけを使っています。チート(不正プログラムを使って有利になる行為)ではありません。BANは不当ですし、極めて理不尽です。
- A. BAN対象となる行為には、他プレイヤーのアカウントをフィッシングする行為、返金の不正利用、バグの故意の悪用などが含まれます(チートに限定されません)。
9.永久BANは審査を依頼することができる
- Q. 一部のプレイヤーに対して実施された永久BANについて、何か進展はありますか?
- A. サポートを通じてBANの異議申し立てを行った場合、ケースごとに個別で審査が行われるとのことです。
10.複数回実行しているなら、うっかりとは認めない
- Q. コミュニティマネージャーが利用規約の一部を指摘しても、それが一貫して適用されていないなら、嘲笑すべき状況です
- A. 複数回にわたってバグを意図的に利用したプレイヤーは、それが明確な“意図的な不正利用”であると判断されます。これは「うっかりボタンを100回押して資源を大量に入手してしまった」という解釈ではなく、彼らはそれバグだと承知で行ったと皆します。
11.うっかりスクリプトを使ったらどうなるか
- Q. 例えば「うっかりスクリプトを使って、ボス300を175バフのところ25バフで倒してしまった」場合はどうですか?
- A. はい、それも規約違反です。開発チームはこうしたスクリプトや自動化プログラムの使用を防ぐ取り組みを行っており、利用したプレイヤーも突然のアカウント停止から免れることはできません。
12.チーター対策は色々なものがある
- Q. これまでチーター対策は何年も「対応中」だったのに、この新しい問題は数日で解決したんですね。何年もまったく取り締まられなかったユーザーは「守られてた」ということでしょうか?
- A. 私は技術担当ではありませんが、どうやらこれらの問題は性質が異なるもののようです。
13.永久BANを解除して欲しい
- Q. 技術チームにお願いです。永久BANではなく、せめて1か月のBANにしてほしいです。6年間プレイしてきたアカウント(VIP15)が消えてしまいました。
- A. 永久BANを受けたプレイヤーはそれほど多くありません。永久BANを受けるには、本当にバグを大量に悪用する必要がありました。
いずれにせよ、カスタマーサポートを通じて異議申し立てを行えば、個別にケースを確認してもらえます。
14.バグ報告をすると報酬がもらえる場合もある
- Q. 今回BANされるのは、他のプレイヤーに恐怖を与えて将来バグを悪用させないためですよね。なぜなら、新しいローンチやイベントが決してバグ無しにならないことを知っているからです。まず製品をバグなしにすべきでは?
- A. オンラインゲームにおいて、バグは誰も完全には避けられません。そしてどのゲームでも、利用規約にはバグを悪用してはいけないという条項があります。
もしバグを見つけて一度や二度何か異常な恩恵を得た場合でも、継続して使うのではなく、サポートチームに報告するのが最善です。
そうすることで、自分の正当性(アリバイ)を担保でき、場合によっては開発チームから感謝やボーナスを受け取れることもあります。
15.バグ報告の報酬基準は?
- Q. このゲームって、バグを見つけた人に報酬をくれるんですか(笑)?
- A. 大規模なバグの場合はそういうこともあります…
16.これまでにバグ報告で報酬をもらったことはない
- Q. 私はこれまでたくさんバグを報告してきましたが、一度も報酬をもらったことがありません。
- A. 報酬がもらえることもあり得る、という意味です。全員に保証されるわけではありません。さらに、我々にはQAチームもいます。すべての報告が直接報酬につながるわけではありません。
17.再発防止策を検討している
- Q. 私は今回のバグやBANの影響は受けていませんし、悪用した人には罰が必要だと思っています。でも問題は…いつ終わるんですか?
ウェブゲームなのでスクリプトなどの不正を完全に防ぐのは難しいのは理解できますが、それにしても酷すぎます。
新しいイベントがあるたびに何かしらのバグが発生して、頻度も増えています。ここ数週間は、リセット中にプレイヤーがバグ探しをしている状態です。数か月に一度なら理解できますが、2025年はちょっとどうかしているのではないでしょうか。 - A. はい、今回の件についても議論はしています。このような事態は見過ごされることはありません。開発チーム自身も、こうした問題が発生することに満足しているわけではなく、会議で再発防止策の議論をしています。
18.カレンダーの日付
- Q. 運営さんたちは異世界に住んでるんですか?9月が突然31日間になったんですけど??
冗談はさておき、投稿前にアナウンスやFAQを1人でも確認するのってそんなに難しいことなんですか? 最近どんどん雑になってきている気がしますよ…。 - A. 私たち運営も9月に1日増えてほしい気持ちは山々ですが、単なるタイプミスでした。ご指摘ありがとうございます! 現在は修正済みです。
19.日焼け止めクリームがあれば大丈夫
- Q. CMは開発チームの最終決定権を持っていないのはわかっています。でも私たちが開発チームに意見を届ける唯一の窓口なので、サポート周りの仕組みがゴミすぎるせいで怒りの矛先はどうしてもCMに向かってしまいます…
- A. もう皆さんと色々経験してきたので、もし宇宙服なしで太陽に置き去りにされても日焼け止めだけで大丈夫な気がします。
20.忍者タートルズの装備イベント
- Q. 忍者タートルズの赤アイテムのイベントはもうそろそろですかね?
- A. さあ、誰にもわかりません…
21.次の悪用できるバグはいつになりますか?
- Q. そろそろバグで悪用できる次の要素は出てきますか?
- A. 出てくるのはマンホールだけです