ミニオンガイド

概要
- ギルドレイドで登場
- 倒すと、アスガルド素材の他、ギルドレイドショップでその週のバフが購入できる。購入したバフはその週に開催されるギルドレイドのボス戦でのみ使用可能
- 毎週9マス分登場する
- 一部のマスは連戦仕様で最大3チーム必要
- ボスによって登場するミニオンは異なる
仕様
- 9回の攻撃回数が与えられる。ノーミスであれば全てのミニオンを倒すことができる
- 倒せなかった場合もダメージに応じてポイントを獲得できる
- 攻撃回数は同じ箇所に2度使用することもできる
- ミスした場合に攻撃回数をリカバリーする方法は存在しない
- ミニオンの強さは選んだボスの強さに準じてパワーが上がっていく。Lv150のボスを選んだ時に最も強いミニオンが登場する
- 対戦できるのは月曜日〜木曜日までの4日間
- 対戦し忘れた場合、バフなしでボス戦に臨まなければいけないため、ハードルが上がってしまう
- 一部のイベントで、ミニオン戦の参加回数がクエスト条件となっている
報酬
- 報酬はショップで使用できるエンブレム、モラールポイント、アスガルド素材の3つ。加えてデイリークエスト報酬も受け取れる
- エンブレムは、Lv150戦においてノーミスクリアをすると1,000ポイントとなる
- サブスクリプションであるアスガルドチケットを有効化している場合、エンブレムは1.5倍。最大で1,500ポイントとなる
- モラールポイントはエンブレムに応じて、負けた分もある程度反映される
- クリスタル・記章の種類はランダム
- 撃破時の報酬とは別に、デイリークエスト内の報酬がある。こちらは他のデイリークエストと同様に、自分自身での受け取り操作が必須。ゲーム内のメールで自動受け取りができない。注意
- 報酬の内容量はどのボスのミニオンでも同じ
ミニオンの倒し方
条件
- チームの変更は不要
- ペットの付け替えは不要
- オートのみ
- バフ不要
- Lv150を倒せる
解説
- オシュ、マエストロで異なるミニオンが登場しますが、固定チームで全てのミニオンを倒せます
- 最初にチーム数の多いところから倒さないと、ペットの付け替えが必要になるため、3チーム戦から初めて、最後に1チーム戦を行います
- 最後の1チーム戦になると、他のチームがなくなった分、ペットを追加でつけることもできます。ただ、そのまま、つけなくても勝てます
- 実際に使用しているチームを紹介します
- ここで紹介するチームは私が実際に使っているものですが、唯一の正解というわけではなく、他のやり方も色々とあると思います
使用チーム
チーム1に純ダメージのチームを用意します。チーム2と3チーム3はそれほど重要ではなく、シナジーに注意していれば、勝てる場合が多いです
チーム1
チーム2
* アンドバリは友人の勧めで使い始めただけでタンクはなんでも良い
チーム3
撃破ログ:オシュのミニオン
破滅の使者、ナオス
永遠の手、ラー・オズ
忘却の女神、メリダ
1チーム
2チーム1
2チーム2
2チーム3
3チーム1
3チーム2
撃破ログ:マエストロのミニオン
雷鳴のホルン
消耗のハープ
絶望
1チーム
2チーム1
2チーム2
2チーム3
3チーム1
3チーム2
ビジュアル
オシュのミニオン
破滅の使者、ナオス
永遠の手、ラー・オズ
忘却の女神、メリダ
天の川の騎士
アスガルドの暗殺者
天体の魔女
恒星のソウルヒーラー
落星の前触れ
ブラックヒドラヘッド
マエストロのミニオン
雷鳴のホルン
消耗のハープ
絶望
異世界の騎士
アストラルの魔法使い
関連記事
永遠の番人、オシュ
[HeroWars攻略]永遠の番人、オシュ
オシュ戦の有名チーム
[HeroWars攻略]オシュ戦の有名チーム
アイザックのアーティファクトに注意が必要な理由
[HeroWars攻略]アイザックのアーティファクトに注意が必要な理由
ファントムオーケストラのマエストロ
[Hero Wars攻略]ファントムオーケストラのマエストロ
ミニオン
[HeroWars攻略]ミニオン
ミニオン戦を忘れるとどうなるのか
[HeroWars攻略]ミニオン戦を忘れるとどうなるのか
永遠の種
[HeroWars攻略]永遠の種
アスガルドチケット
[HeroWars攻略]アスガルドチケット