目次
赤アーティファクト実装後のアイザック
赤アーティファクト(AF)の実装後、アイザックのAF育成は注意が必要です。そのポイントを説明します。
オシュLv160戦におけるアイザック
- オシュLv160戦で、アイザックはスフィアの殲滅速度を調整してバフを稼ぐ必要があります
- この調整に必須となるのは、アイザック自身のアーマー貫通をある程度低くすることです
- スキンやアーティファクトを育てないことでアーマー貫通を23,000程度に調整します。例えば、アーマー貫通のスキンは取得せず、第二アーティファクトをLv100で止めます。こうした調整で、オート・手動ともに最適な挙動となります
第一アーティファクトのレベルも最適解がある
- オシュ戦において、アイザックは第一アーティファクトでジュウやコーネリウスにアーマー貫通を配給する役割を持ちます
- この第一アーティファクトはアイザック自身にも作用します。そのため、伸ばしすぎるとアーマー貫通のスタッツを伸ばしすぎた場合と同じ問題が生じます
- そのため、アイザック自身には過剰ではない、かつ、ジュウ・コーネリウスの必要量は超える必要があります。つまり、低すぎても高すぎても役に立ちません。適切な範囲のレベルにする必要があります。この最適解がLv118とされています
第一アーティファクトのレベル別影響
- Lv100:スキル発動5回でジュウがアーマー貫通できる
- Lv104:スキル発動5回でコーネリウスがアーマー貫通できる
- Lv118:スキル発動4回でジュウ・コーネリウスがアーマー貫通できる(最適解)
- Lv130:スキル発動3回でスフィアを殲滅してしまう。バフが不足し、ジュウ・コーネリウスはダメージがでない
第一アーティファクトのレベルを上げすぎるとギルド選びに制約がでる
- 多くの上位ギルドはこの育成を最重視しています。ギルドレイドのスコアを伸ばす観点から、アイザックのアーティファクトを制限するよう、ギルドメンバーに勧告しています
- もちろん、どんな育成をするかは個人の自由です。その上で、こうした勧告に従わなかったメンバーが戦力外通告を受けるケースが散見されます
- また、ギルドへの加入を検討する際もアイザックのアーティファクトを制限しているかどうかは重要です。各ギルドは加入基準として重視しており、入団を断られるケースも見られます
アイザックの第三アーティファクトの考え方
すでに伸ばしてしまった人はどうしたらいいのか?
- 2024年時点ではステータスのリセットは、限定的な条件下でしか提供されていません
- ゲームの仕様が改善されるのを待つ必要があります( > 関連記事:ステータスリセットQA)
- 手動操作を極めている場合、一定の解決策を見出せる可能性はありますが、現時点では手動操作でも過剰育成を解決するには限界があると言われています
- もしかすると、アーティファクト130専用の新しい編成を編み出せる可能性はあります。しかし、答えがある保証はありません
- 上げてから24時間以内であり、防衛に配置せず、何にも使用しなければ、サポートにリセットを申請できます
全然知らなかったので、しっかりあげてしまいました。ロールバック機能の追加はお願いしたいです。
ピーク時にLv150~160に対して4億位出せていたダメージが最近全然伸びず1.5~2億程度で止まってしまうのに悩んでましたが、これが原因だったなんて…。悲しい事です。
質問です。アーマー貫通に無関係なAF3は特に制限は必要ない、Vl30にしても問題ない、ということで良いのでしょうか?。
人によって意見が分かれるようですが、私はそのように考えて以前からLv130に育成済みです。
返答ありがとうございます。レイドボスへの影響がいまいちわからないので、アイザックのAFはLv100のままで強化は保留にしていました。アイザックAF強化の指針になるこの記事はとてもありがたいです。
5回の時100だとジュウはともかくコーネリアスの貫通は足りないのではないでしょうか?
そう思って今、104にしています
コメントありがとうございます。
ざっくり実用レベルというだけで、確かにコーネリウスはLv104の方が良いようですね。のちほど記載を検討します。